研究会
Activity
活動写真弁士の皆さんによる「声色掛け合い」と和洋合奏団「カラード・モノトーン」による
無声映画 活弁上映会
◆日時 2025年09月12日(金)14:00~18:00(開場:13:00予定)
◆会場 早稲田大学大隈記念講堂
◆定員 学生席200席(内150席・事前申込制、当日自由席50席)
一般席600席(事前申込制、自由席)
※事前予約制、定員を超えた場合は抽選
◆参加無料
◆申込期間 2025年07月10日(木)10:00~07月25日(金)17:00
予約申込:
学生用フォームはこちらから
一般用フォームはこちらから
プログラム
【第一部】14:00-14:10 開会の挨拶(児玉竜一)
14:10-14:30 上映①「豪傑児雷也」大正琴弾き語り(山崎バニラ)
14:33-15:08 記録映画の上映と説明「御台覧劇」「松之助葬儀実況」(児玉竜一)
15:10-15:50 上映②「雷門大火・血染めの纏」声色掛け合い
(片岡一郎・坂本頼光・山城秀之・山内菜々子+カラード・モノトーン)
15:50-16:05 休憩
【第二部】
16:05-16:20 講演「松之助劇と声色掛け合い」(入江良郎)
16:23-17:55 上映③「渋川伴五郎」声色掛け合い(弁士・楽士 総出演)
17:55 閉会の挨拶(澤登翠)
18:00 終了
出演者
【活動写真弁士】澤登翠、片岡一郎、坂本頼光、山崎バニラ、大森くみこ、山城秀之、植杉賢寿、
山内菜々子、武藤兼治、樗澤賢一、尾田直彪、広居バン
【和洋合奏団(カラード・モノトーン)】
湯浅ジョウイチ(楽長)、鈴木真紀子(フルート)、西野ゆか(ヴァイオリン)、
多湖あかね(チェロ)、杉本顕子(ピアノ)、金丸寛(太鼓(パーカッション))

※画像をクリックするとチラシ全体をPDFファイルでご覧いただけます
【主催】
早稲田大学演劇博物館、演劇映像学連携研究拠点
【共催】
尾上松之助遺品保存会
【協力】
国立映画アーカイブ、神戸映画資料館、株式会社マツダ映画社