紋
岩井かほ世
紋
市川
高麗蔵
紋
市川
團之助
紋
瀬川
路之助
紋
坂東
かしく
紋
沢村
璃答
紋
瀬川
登美三郎
紋
岩井
春次
紋
市川
秀次郎
紋
岩井
扇之助
紋
沢村
宗之助
紋
岩井
梅次郎
紋
中村
豊吉
紋
市川
姉太郎
紋
中村十蔵
紋
坂東
杢蔵
紋
市川
鉄蔵
紋
坂東
大五郎
紋
嵐
ごちぞう
紋
中村
専八
紋
中村
森五郎
紋
坂東
銀助
紋
惣領
勘九郎
〓
市川
じひ助
紋
関
十三
紋
尾上
京蔵
紋
助高屋
助三郎
紋
坂東
國蔵
紋
中村
千代飛助
紋
嵐
此五郎
紋
坂東
桃太郎
紋
坂東
新作
紋
浅尾
鬼右衛門
紋
沢村
瀧平
紋
桐嶌
駒右衛門
紋
中嶋
勘左衛門
紋
市川
友蔵
紋
桐嶌
義右衛門
紋
鎌倉
平九郎
紋
市川
判蔵
紋
沢村
四郎五郎
紋
市川
好蔵
紋
市川
男の蔵
紋
岩井
長四郎
乍憚口上
一
御町中様益御機嫌能被遊御座恐悦至極ニ奉存候随而私芝居之義ぶ人ながら興行可仕と
狂言取仕組候所堺町勘三郎芝居早春之興行延引仕候様承り候間右延引之内役者共貸呉
候様申入候所早速得心致呉候間中村座の惣一座江此方の抱役者共打まじへ吉例ニ任第一ばん目
曽我物語第二番目世は狂言初日より大切迄のこらず仕奉入御覧ニ候間御評判よろしく
被成下賑々敷御目見物ニ御来駕之程偏ニ〱奉希候以上座元森田かん弥
鵆
かけし
通網
名におふ磯の褄の内虎少将は姉妹
不思義に爰で思すも近江八幡連男
噂に泣義なく石段の音古めか椎の木
三本その赤沢の物語に十内と鬼王が
取組ならぬ番組は時致舞鶴が松唯
御贔曳木挽町
花珍敷惣一座
祐経祐成曲輪栄
蝶
しつりの
翅駕
名もよし原の大紋日都吾妻が襠容
意気地と張の中〱に幻何某が思指
否といはれぬ進物の命にかけ値南
与兵衛其兄嫁と白波の長五郎が繪姿も
濡髪ならぬ枕紙はお照十次兵衛が稲積
正月二日四番續
初夢曽我寳入舩
永代の
春狂言
吉例ニ任仕候
浄瑠理
今様
羽衣
霞袖愛鈎人
岩井粂三郎
岩井紫若
坂東三津五郎
第一番目大づめに相勤奉入御覧ニ候
紋
常磐津
兼太夫
常磐津
小文字太夫
常磐津
園太夫
同
組太夫
三弦
岸澤右和左
三弦
岸澤仲助
上でうし
岸澤式蔵