研究会
Activity
共同利用・共同研究拠点連携プロジェクト
太田省吾演出『小町風伝』『水の駅』上映&トーク
特別展「太田省吾 生成する言葉と沈黙」を記念した共同利用・共同研究拠点連携プロジェクトとして、京都芸術大学にて太田省吾作品の上映会を開催します。「沈黙劇」と呼ばれるユニークな演劇作品の記録映像と、ゲストを招いたトークを通して、日本現代演劇を代表する演出家・劇作家の仕事を振り返ります。
◆日時:2023年12月20日(水)・21日(木)、両日とも18:00~20:40
◆会場:京都芸術大学内 映像ホール(人間館地下1F)
◆トークゲスト:
・20日/佐伯順子氏(同志社大学大学院教授)※オンライン登壇
・21日/相模友士郎氏(演出家)
◆参加方法:入場無料、要事前予約
※予約受付期間:2023年11月22日(水)10:00~12月19日(火)17:00
※定員:先着100名
※定員になり次第、予約受付を終了します。
事前予約フォームやプログラムなどの詳細はこちらをご覧ください。
【主催】
京都芸術大学舞台芸術研究センター 舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点、
早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点
※お問い合わせ:京都芸術大学舞台芸術研究センター共同利用・共同研究拠点事務局
TEL: 075-791-9144 MAIL: [email protected]