文部科学大臣認定 共同利用・共同研究拠点
演劇映像学連携研究拠点
Collaborative Research Center for Theatre and Film Arts

演劇研究基盤整備:舞台芸術文献の翻訳と公開


| Home News |

検索
  
     詳細検索

翻訳一覧(フォルダをクリック)

アイテム一覧

/ Public / ヨーロッパの舞台表象の変容・転位としての〈1938 年問題〉 (2013) / ロシア   
並び順 : No.Item per page

1 - 5 of 5 Items

icon_book 1937 年12 月22、23、25 日の国立メイエルホリド劇場劇団員全体集会における論文『無縁の劇場』に関する討議速記録 
icon_book 「マクシム・ゴーリキーの遺産」(1937) 
ベルンハルト・ツィーグラー
icon_book 「マクシム・ゴーリキー:勝利の予言者」(1936) 
クルト・ケルステン
icon_book 無縁の劇場(『プラウダ』紙、1937年12月17日) 
P. M. ケルジェンツェフ
icon_book 解題(ロシア、ソヴィエト):芸術家の抵抗とそのエチカ 
鴻英良

このホームページについて
当HPでは、早稲田大学演劇映像学連携研究拠点テーマ研究「演劇研究基盤整備:舞台芸術文献の翻訳と公開」の成果公開を行ないます。
問い合わせ先
早稲田大学 演劇映像学連携研究拠点 http://kyodo.enpaku.waseda.ac.jp/(問い合わせ先へのリンク)
★メールでのお問い合わせはこちら

HPおよび訳文について、お気づきの点およびご指摘の件ございましたら、上記連絡先よりお知らせください。