一
髭黒の左大将藤原道包
スケ
尾上松緑
一
頼光の北の方薗生の前実ハ袴垂女房雄嶋
市川團之助
一
栗の木村文次が娘お浦
二やく
市川團之助
一
藤原の常俊の娘靏のまへ
松本よね三
一
又次が乙姫おくり
二やく
松本よね三
一
大江の郡領匡衡
中村歌蔵
一
栗の木村の又次
沢村金平
一
磯上刑部国松
二やく
沢村金平
一
熊尾新六景道
桐嶌儀右衛門
一
中間よひ助
二やく
桐嶌儀右衛門
一
常陸之助正盛
松本小次郎
一
樋爪の九郎国連
松本虎蔵
一
雲助〓〓の勘太
二やく
松本虎蔵
一
足軽鬼住山平
松本秀十郎
一
野ぶせり〓〓あせの冨
二やく
松本秀十郎
一
奴鬼亙鉄平
沢村川蔵
一
同 鬼しだかけ平
市川團七
一
同 鬼念仏平
坂東吉次郎
一
同 鬼一口平
嵐ごちぞう
一
同 鬼の木立平
関枩三郎
一
同 鬼ばすいが平
岩井鉄之助
一
同 鬼打豆平
市川成五郎
一
同 鬼殺シ呑平
市川團兵衛
一
橋立三郎成春
市川米蔵
一
成立三郎勝俊
市川芳三郎
一
宮社子當作
市川純五郎
一
雲助山本九郎七
沢村川蔵
一
野ぶせり木嵐の定
市川米蔵
一
同 骨ばこの六
市川團七
一
雲助追方の洞六
坂東吉次郞
一
磯上當馬
市川芳三郎
一
坂戸の九郎
嵐ごちぞう
一
坂東太郎
関枩三郎
一
野ぶせりいたちの吉
岩井鉄之助
一
同 どぶ板の三
市川成五郎
一
大ふく餅うり甚兵衛
市川瀧五郎
一
野ぶせり大ぎやうの八
市川團兵衛
一
〓豫の太郎有〓
沢村四郎五郎
一
市原野のぶせり釻那の金実ハ濱〓頼親
沢村四郎五郎
一
頼光の奴権頃平
助高屋金五郎
一
仲光妹関屋
山下万作
一
近忠妻あしのや
二やく
山下万作
一
新宮の滝夜叉
岩井喜代太郎
一
季武妹てり葉
岩井亀次郎
一
〓野の次郎妹橋立
松本国三郎
一
岩城の三郎妹東路
市川秀之助
一
能沢の八郎妹滝の尾
岩井滝次郎
一
宝田の郡司妹初瀬
松本八十八
一
二の瀬の源六妹深雪
市川瀧三郎
一
猪の熊入道雷雲
市川栗蔵
一
築嶋左少弁長連卿
坂東善次
一
見せ物師善好
二やく
坂東善次
一
加藤豊後の次郎忠正
坂東靏十郎
一
尊国親王
二やく
坂東靏十郎
一
物部の午太有国
嵐新平
一
奥女中若葉
二やく
嵐新平
一
丹波太郎鬼住
中山門三
一
奥女中楓
二やく
中山門三
一
堤弥惣俊次
市川門三郎
一
多田の満仲
二やく
市川門三郎
一
河内の冠者頼経
吾妻藤蔵
一
薗生の前のかしづき蜻蛉
二やく
吾妻藤蔵
一
満仲一子美女丸実ハ小式部内侍
岩井粂三郎
一
猟師深山の五郎蔵実ハ卜部の季武
関三十郎
一
大宅の太郎光任
二やく
関三十郎
一
箕田の源太廣綱実ハ袴垂保輔
松本幸四郎
一
市原野のぶせりつゞれの次郎
二やく
松本幸四郎
一
白川の廣文
三やく
松本幸四郎
一
将門娘七綾姫
岩井半四郎
一
廣文の奧方操御せん
二やく
岩井半四郎
一
賎の女お岩実ハかつらき山女郎蜘の精
二やく
岩井半四郎
一
碓井荒太郎貞光
市川團十郎
一
提箱たばこや酒蒸のおよし
二やく
市川團十郎
一
箕田の源太廣綱実ハ将軍太郎良門
市川團十郎
一
二の瀬の源六近忠
四やく
市川團十郎
一
摂津守源の頼光
五やく
市川團十郎
一
頼光の奴橘花平
市村亀三郎
一
春宮の太夫惟正
座元
市村羽左衛門
第二
むかしを今に
奥さまの操を咲
花の
江戸橋
浄瑠理
浮世を回る
一節も
狂言綺語の
道すぐに
おやこづれゑだのうぐひす
親子連枝鴬
第二番目大切ニ相勤申候
松本よね三
岩井松之助
吾妻藤蔵
岩井半四郎
松本幸四郎
坂東靏十郎
沢村四郎五郎
市川團十郎
常磐津喜代太夫
常磐津小文字太夫
常磐津喜美太夫
岸沢古式部
同 粂蔵
岸沢式佐
上てうし
同 松蔵
一
頼光の北の方薗生のまへ
市川團之助
一
池田中納言の息女花園姫
松本よね三
一
中間よひ助
桐嶌儀右衛門
一
山奥や勘五右衛門
松本小次郎
一
羅生門がしのまむしおいろ
松本虎蔵
一
當今皇子居貞親王
市川朝太郎
一
舎人蟹若丸
市川三吉
一
同 薬師丸
坂田半之助
一
同 太刀丸
市川舛三郎
一
同 夜叉丸
市川枩太郎
一
同 隈若丸
市川三五郎
一
同 妙寿丸
山下金太郎
一
同 孔雀丸
沢村栄吉
一
同 大師丸
沢村東蔵
一
同 医王丸
市川政次郎
一
同 〓丸
岩井徳次郎
一
小ぢよく〓ばなおとめ
市川平次郎
一
常俊一子藤若
沢村源平
一
医者〓〓道庵
沢村四郎五郎
一
馬士どぶ六実ハ水上の夜叉太郎国秀
二やく
沢村四郎五郎
一
時行一子快童丸
岩井松之助
一
舟頭木津の三吉
岩井喜代太郎
一
宇佐次郎信兼
市川三蔵
一
羅生門がし足ぶとおてう
市川栗蔵
一
茨木や居候鬼子喜之助
坂東善次
一
箱根の賤の女おさか
坂東靏十郎
一
かしものや金六
嵐新平
一
箱根の賤の女おのじ
吾妻藤蔵
一
羅生門がしの三日月おせん実ハ純友娘九重姫
岩井粂三郎
一
万菊屋咲梅太夫
関三十郎
一
羅生門がし茨木や鬼太郎実ハ伊賀寿太郎武信
松本幸四郎
一
山がつ根子の智蔵実ハ市原野鬼内丸
四やく
松本幸四郎
一
鬼七女房おつな実ハ純友の思ひ者〓〓
岩井半四郎
一
花園姫の侍女此いと
二やく
岩井半四郎
一
遊君八重桐太夫後二百魔の山姥
二やく
岩井半四郎
一
肴売ゑびざこの十実ハ渡辺の源次綱
市川團十郎
一
山がつ切株の斧右衛門実ハ三田の仕
市川團十郎
一
摂津守源の頼光
五やく
市川團十郎
一
五條之助惟光
市村亀三郎
一
〓宮の太夫惟正
座元
市村羽左衛門
第三
むかしを今に
傾城の恋をひかるゝ
花の
江戸町