長谷部長兵衛信連 関三十郎 くわいらい師でくろく六兵衛 二やく 関三十郎 悪源太よし平 三やく 関三十郎 旅こむそう集山実は主馬判官盛久 四やく 関三十郎 弥平兵衛宗清 坂東彦三郎 伊豆の国の百性下田の浦作 二やく 坂東彦三郎 辰姫の奴靏平 三やく 坂東彦三郎 安達藤九郎盛長 四やく 坂東彦三郎 宗盛の愛妾熊野御せん 嵐亀之丞 朱雀のけいせい琴浦 二やく 嵐亀之丞 盛俊の妻越路 三やく 嵐亀之丞 阿波の民部守能 市川門三郎 石橋山の木こり杣右衛門 二やく 市川門三郎 土佐次郎常久 嵐七五郎 渡辺の丁七唱 二やく 嵐七五郎 天城のりやうしがけ六 中山文五郎 八栗太郎景純 二やく 中山文五郎 天城の炭やき九郎蔵 関歌助 高幡太郎景国 二やく 関歌助 福原の下部浪平 関十三 井の上次郎重次 二やく 関十三 瀧口の官人牛渕藤馬 市川團四郎 近藤三郎行重 二やく 市川團四郎 八坂の三郎国弘 坂東橘三郎 志賀の町人玉野庄三郎 二やく 坂東橘三郎 入〓藤太有季 坂東善次 当今の衛士〓幸の次郎又 市川門助 里見の九郎又 市川銀兵衛 牛ぶちのろ又 桐嶌駒左衛門 左近の作又 市川團次 右近の立又 大谷馬平 ついじのきざ又 坂東桃太郎 御所の門又 市山鳥蔵 階下のどろ又 市川廣五郎 松浦小文治光定 片岡亀吉 大島のりやうし枩六 中村枩蔵 当今の小舎人福又 岩井松太郎 岩又 岩井紫子枩 吉又 市川團子 阿波の民部下部亀三平 関三太郎 当今高倉の院の弟宮以仁親王 中村歌六 実は女浄留り越咲 二やく 中村歌六 白びやうし妓女 三やく 中村歌六 主女の盛久妻しがらみ 四やく 中村歌六 平家の公達六代御ぜん 市川新之助 当今の小舎人しやくじやう丸 かなばう音吉 大島の蜑〓〓 中村琴糸 土佐次郎女早咲 二やく 中村琴糸 当今の侍女かいで 市川舛三 冬菊 市川豊次郎 てり葉 沢村東蔵 基房の娘千束 岩井染之助 大島の蜑真砂 岩井染之助 武部の妹辰姫 岩井辰之助 かたみの〓女おくめ 二やく 岩井辰之助 おまき 岩井槌之助 足軽轟ぐん平 市川舛蔵 衛士八年又 二やく 市川舛蔵 守山九郎則純 浅尾歌四郎 下田浦のしやうし浪右衛門 二やく 浅尾歌四郎 祐清娘呉竹 下り 芳沢圓次郎 下河辺清常妻さゞなみ 二やく 芳沢圓次郎 おはなし入道見徳 桐山紋次 奥同者平鼻の指六 二やく 桐山紋次 樽井の藤太酒国 二やく 桐山紋次 瀬の尾の太郎兼康 成田屋宗兵衛 幡州布引の社人柳主水 二やく 成田屋宗兵衛 平少納言時忠 三やく 成田屋宗兵衛 近藤判官成連 下り 嵐團八 大嶋のりやうし巻うずどふ六 二やく 嵐團八 武蔵の左衛門有国 三やく 嵐團八 金剛太郎照時 市川海老蔵 きくどし源吾盛安 下り 市川團十郎 兵衛佐源頼朝 下り 沢村源之助 鹿嶌の事ふれ茂佐作 二やく 沢村源之助 鎌田の次郎正清 三やく 沢村源之助 平の宗盛公 四やく 沢村源之助 伊藤の息女辰姫 岩井紫若 武蔵の女房おやま 二やく 岩井紫若 福原御所のおはした若菊 三やく 岩井紫若 悪源太義平妻白妙 四やく 岩井紫若 難波の六郎長遠 市川團十郎 辰姫の奴木場平 二やく 市川團十郎 伊東九郎祐清 三やく 市川團十郎 澁谷金王丸昌俊 四やく 市川團十郎 猟師牙蔵実は悪源太義平 五やく 市川團十郎 人皇八十代高倉の院 座元 河原崎権之助 第二 若武者の一群 これも洒落ては 花聟の裃姿 舛三立見 丸い字 第二番目の 浄るりは 御座舗の 御好ニ付 勝閧恋顔触 中村歌六 沢村源之助 岩井紫若 市川團十郎 第二ばん目大切ニ相勤奉入御覧候紋 清元政太夫 清元延壽太夫 清元喜勢太夫 鳴海太夫 登佐太夫 弦三 清元斎兵衛 清元磯八 清元長弥 市治 登茂治 清元栄治郎 町つかい早野屋の彦助 関三十郎 行司志村長之助 二やく 関三十郎 手跡指南南方十次兵衛 坂東彦三郎 町かゝへ野手の三吉 二やく 坂東彦三郎 仲町の下りけいしやあづま 嵐亀之丞 今戸のかみくすや渋かみ与次兵衛 市川門三郎 下谷山海町の家主与五郎 嵐七五郎 野たいこ佐渡七 中山文五郎 箱まわしきはんの喜之助 坂東橘三郎 田町のかごかき万十 桐嶌駒右衛門 箱とら 市川銀兵衛 山嵜屋のでつち吉五郎 尾上音吉 しらみうりけん次 市川番太郎 おはなしうり長太郎 市川銀助 田町のやとひおはりおせき 中村歌六 関取放駒の長吉実はわつぱの菊王 二やく 中村歌六 田町の女おあのゆひ洗ぐしのおかへ 芳沢圓次郎 ようじ見世おます 沢村勝三郎 山さきやの下女おてつ 岩井辰之助 田町のたよりや久七 沢村川蔵 八百若の料理人八蔵 市川舛蔵 木食上人の講中妙てい 浅尾歌四郎 八百若の下女おとみ 桐山紋次 今戸の隠居しらみの庄八 成田屋宗兵衛 米問屋山嵜屋手代権九郎 下り 嵐團八 子いさみゑびじやこの十 市川海老蔵 山の宿下駄屋の市助 下り 沢村源之助 山ざきや手代与五郎 沢村源之助 山崎屋の娘おてる 岩井紫若 げいしやおしづ 二やく 岩井紫若 土手下のかごや長兵衛 市川團十郎 関取濡髪長五郎実は杦王ごてい 二やく 市川團十郎 第三 鎧武者の一群 これも洒落ては 息子の風俗 升三立見 靏の丸
長谷部長兵衛信連 関三十郎 くわいらい師でくろく六兵衛 二やく 関三十郎 悪源太よし平 三やく 関三十郎 旅こむそう集山実は主馬判官盛久 四やく 関三十郎 弥平兵衛宗清 坂東彦三郎 伊豆の国の百性下田の浦作 二やく 坂東彦三郎 辰姫の奴靏平 三やく 坂東彦三郎 安達藤九郎盛長 四やく 坂東彦三郎 宗盛の愛妾熊野御せん 嵐亀之丞 朱雀のけいせい琴浦 二やく 嵐亀之丞 盛俊の妻越路 三やく 嵐亀之丞 阿波の民部守能 市川門三郎 石橋山の木こり杣右衛門 二やく 市川門三郎 土佐次郎常久 嵐七五郎 渡辺の丁七唱 二やく 嵐七五郎 天城のりやうしがけ六 中山文五郎 八栗太郎景純 二やく 中山文五郎 天城の炭やき九郎蔵 関歌助 高幡太郎景国 二やく 関歌助 福原の下部浪平 関十三 井の上次郎重次 二やく 関十三 瀧口の官人牛渕藤馬 市川團四郎 近藤三郎行重 二やく 市川團四郎 八坂の三郎国弘 坂東橘三郎 志賀の町人玉野庄三郎 二やく 坂東橘三郎 入〓藤太有季 坂東善次 当今の衛士〓幸の次郎又 市川門助 里見の九郎又 市川銀兵衛 牛ぶちのろ又 桐嶌駒左衛門 左近の作又 市川團次 右近の立又 大谷馬平 ついじのきざ又 坂東桃太郎 御所の門又 市山鳥蔵 階下のどろ又 市川廣五郎 松浦小文治光定 片岡亀吉 大島のりやうし枩六 中村枩蔵 当今の小舎人福又 岩井松太郎 岩又 岩井紫子枩 吉又 市川團子 阿波の民部下部亀三平 関三太郎 当今高倉の院の弟宮以仁親王 中村歌六 実は女浄留り越咲 二やく 中村歌六 白びやうし妓女 三やく 中村歌六 主女の盛久妻しがらみ 四やく 中村歌六 平家の公達六代御ぜん 市川新之助 当今の小舎人しやくじやう丸 かなばう音吉 大島の蜑〓〓 中村琴糸 土佐次郎女早咲 二やく 中村琴糸 当今の侍女かいで 市川舛三 冬菊 市川豊次郎 てり葉 沢村東蔵 基房の娘千束 岩井染之助 大島の蜑真砂 岩井染之助 武部の妹辰姫 岩井辰之助 かたみの〓女おくめ 二やく 岩井辰之助 おまき 岩井槌之助 足軽轟ぐん平 市川舛蔵 衛士八年又 二やく 市川舛蔵 守山九郎則純 浅尾歌四郎 下田浦のしやうし浪右衛門 二やく 浅尾歌四郎 祐清娘呉竹 下り 芳沢圓次郎 下河辺清常妻さゞなみ 二やく 芳沢圓次郎 おはなし入道見徳 桐山紋次 奥同者平鼻の指六 二やく 桐山紋次 樽井の藤太酒国 二やく 桐山紋次 瀬の尾の太郎兼康 成田屋宗兵衛 幡州布引の社人柳主水 二やく 成田屋宗兵衛 平少納言時忠 三やく 成田屋宗兵衛 近藤判官成連 下り 嵐團八 大嶋のりやうし巻うずどふ六 二やく 嵐團八 武蔵の左衛門有国 三やく 嵐團八 金剛太郎照時 市川海老蔵 きくどし源吾盛安 下り 市川團十郎 兵衛佐源頼朝 下り 沢村源之助 鹿嶌の事ふれ茂佐作 二やく 沢村源之助 鎌田の次郎正清 三やく 沢村源之助 平の宗盛公 四やく 沢村源之助 伊藤の息女辰姫 岩井紫若 武蔵の女房おやま 二やく 岩井紫若 福原御所のおはした若菊 三やく 岩井紫若 悪源太義平妻白妙 四やく 岩井紫若 難波の六郎長遠 市川團十郎 辰姫の奴木場平 二やく 市川團十郎 伊東九郎祐清 三やく 市川團十郎 澁谷金王丸昌俊 四やく 市川團十郎 猟師牙蔵実は悪源太義平 五やく 市川團十郎 人皇八十代高倉の院 座元 河原崎権之助 第二 若武者の一群 これも洒落ては 花聟の裃姿 舛三立見 丸い字 第二番目の 浄るりは 御座舗の 御好ニ付 勝閧恋顔触 中村歌六 沢村源之助 岩井紫若 市川團十郎 第二ばん目大切ニ相勤奉入御覧候紋 清元政太夫 清元延壽太夫 清元喜勢太夫 鳴海太夫 登佐太夫 弦三 清元斎兵衛 清元磯八 清元長弥 市治 登茂治 清元栄治郎 町つかい早野屋の彦助 関三十郎 行司志村長之助 二やく 関三十郎 手跡指南南方十次兵衛 坂東彦三郎 町かゝへ野手の三吉 二やく 坂東彦三郎 仲町の下りけいしやあづま 嵐亀之丞 今戸のかみくすや渋かみ与次兵衛 市川門三郎 下谷山海町の家主与五郎 嵐七五郎 野たいこ佐渡七 中山文五郎 箱まわしきはんの喜之助 坂東橘三郎 田町のかごかき万十 桐嶌駒右衛門 箱とら 市川銀兵衛 山嵜屋のでつち吉五郎 尾上音吉 しらみうりけん次 市川番太郎 おはなしうり長太郎 市川銀助 田町のやとひおはりおせき 中村歌六 関取放駒の長吉実はわつぱの菊王 二やく 中村歌六 田町の女おあのゆひ洗ぐしのおかへ 芳沢圓次郎 ようじ見世おます 沢村勝三郎 山さきやの下女おてつ 岩井辰之助 田町のたよりや久七 沢村川蔵 八百若の料理人八蔵 市川舛蔵 木食上人の講中妙てい 浅尾歌四郎 八百若の下女おとみ 桐山紋次 今戸の隠居しらみの庄八 成田屋宗兵衛 米問屋山嵜屋手代権九郎 下り 嵐團八 子いさみゑびじやこの十 市川海老蔵 山の宿下駄屋の市助 下り 沢村源之助 山ざきや手代与五郎 沢村源之助 山崎屋の娘おてる 岩井紫若 げいしやおしづ 二やく 岩井紫若 土手下のかごや長兵衛 市川團十郎 関取濡髪長五郎実は杦王ごてい 二やく 市川團十郎 第三 鎧武者の一群 これも洒落ては 息子の風俗 升三立見 靏の丸