山がつ熊王実は鷲尾三郎義久 坂東三津五郎 住吉踊りたいこ持やつとこ清次 坂東三津五郎 老女あこや女 坂東三津五郎 連歌師長笛実は秩父の重忠 坂東三津五郎 盗賊〓〓太郎実は井場中蔵 坂東蓑助 斎藤市郎実盛実ハ安〓状助 下り 坂東蓑助 鈴木の三郎重家 坂東蓑助 人丸のめのと飛鳥 小佐川つね世 お村が母笠田のおむめ 小佐川つね世 けいせいおびとき 中山亀三郎 荻原五郎常遠 中山文五郎 駿河の次郎経重 中山文五郎 瀧口靱負国次 坂東秀太郎 草足袋賣さい六 坂東秀太郎 秋刄太郎鬼門 市川宗三郎 薬医のぐん次 市川宗三郎 庄屋杢兵衛 坂東大吉 杢兵衛女房おせん 沢村川蔵 六田三郎時定 惣領勘八 神主左司馬 桐嶋駒右衛門 とろ川太郎重友 荻野和十郎 高取九郎景成 市川もゝ蔵 百性どろ作 大谷馬平 山七 坂東徳次郎 土六 市川團次 廣瀬九郎則国 中山定五郎 足軽弥忠太 坂東大蔵 よ市八郎信国 坂東杢蔵 法師関熊房 関三平 荒井田弥忠太 坂東吉次郎 清定妹倉橋 市川徳之助 こしもと霜夜 松本小三郎 三冬 沢村金平 小ゆき 坂東大五郎 初霜 岩井扇之助 辻八掛斉藤白観 津打門三郎 斯波新吉忠政 松本五郎市 松田左文次貫久 坂田半十郎 瀧口の小舎人こい丸 市川新之助 住吉踊のげい者よんや〓〓吉 坂東三八 景清一子普門丸 市川ゑび蔵 牛嶋の百性小忰鉄松 荻野藤十郎 井上八郎景春 市川團四郎 芳野三郎政久 坂東次郎太郎 梅本主税 坂東次郎太郎 花垣庄司娘夕ばへ 岩井春次 木辻の仲居おせん 岩井春次 天狗子僧五郎吉 市川舛蔵 法橋逸當 市川舛蔵 生駒玄蕃信時 市川友蔵 鬼佐渡内匠 市川友蔵 梅田次郎妹早咲 岩井槌之助 木辻の仲居おやま 岩井槌之助 新造おだまき 市川三之助 岩間のがん八 坂東彦右衛門 景波の泊父大日坊 坂東三津右衛門 岩永の郎等鷲山洞六 坂東三津右衛門 宇都宮弥三郎女房ふじの江 市川おの江 廻国の六部〓典 成田屋宗兵衛 岩永大膳宗景 成田屋宗兵衛 半沢六郎成清 荻野駒三郎 若党佐五平 荻野駒三郎 三保の谷の郎等〓〓国時 沢村しやばく やつとこ入道雲〓 沢村しやばく 本田次郎近常 沢村しやばく 女けいじやおのそ 坂東玉三郎 頼朝の息女千寿の前 坂東玉三郎 岡部の弥太郎友網 市川市蔵 〓麻のかみゆい助 下り 市川市蔵 須磨の賎の女乙女〓〓野 小太郎妹柳 岩井紫若 けいせいあこや 岩井紫若 女非人あこやお松実ハ景清女房あこや 岩井紫若 景清娘人丸 岩井粂三郎 奥女中衣笠 岩井粂三郎 須磨の賎の女おその実ハ〓〓の〓〓〓〓 岩井粂三郎 山かつ武王実は海野小太郎行氏 市川團十郎 阿曽山の強盗あざ丸 市川團十郎 上総七兵衛景清 市川團十郎 〓の法師下男けい者親八 市村羽左衛門 〓じや太郎経行 座元 市村羽左衛門 第二 恩沢 爰に 潤ふ 鎌倉分限帳 千羽鶴の評者 おひやりこ傳兵衛 坂東三津五郎 樽船舟頭新海の利蔵 下り 坂東蓑助 女髪ゆいすきぐしのおつげ 小佐川常世 通ひお針おぬい 中山亀三郎 あんま取やみ市 中山文五郎 丸あげの長九郎 市川宗三郎 町飛脚近江屋徳兵衛 坂東大吉 夜そば賣風りん吉 坂東吉次郎 山かたやでつち樽吉 坂東杢蔵 いさみ下馬の半 惣領勘八 ほそおびの七 荻野和三郎 小いさみ龍の〓りの舛 市川ゑび蔵 大ふくや餅右衛門 津打門三郎 板元山本重五郎 坂東半十郎 家主与次郎兵衛 下り 坂東大八 古鉄賣かごぼろ告八 坂東彦左衛門 江戸舩の船頭はだ次郎 坂東三津右衛門 お〓法印大眼院 成田屋宗兵衛 草足袋屋六郎兵衛 沢村しやばく 海かへ女郎おしゆん 岩井紫若 傳兵衛女房おやま 岩井粂三郎 町がゝへ釣鐘権吉 市川團十郎 第三 忠臣 爰に 集る 堀川着到帳
山がつ熊王実は鷲尾三郎義久 坂東三津五郎 住吉踊りたいこ持やつとこ清次 坂東三津五郎 老女あこや女 坂東三津五郎 連歌師長笛実は秩父の重忠 坂東三津五郎 盗賊〓〓太郎実は井場中蔵 坂東蓑助 斎藤市郎実盛実ハ安〓状助 下り 坂東蓑助 鈴木の三郎重家 坂東蓑助 人丸のめのと飛鳥 小佐川つね世 お村が母笠田のおむめ 小佐川つね世 けいせいおびとき 中山亀三郎 荻原五郎常遠 中山文五郎 駿河の次郎経重 中山文五郎 瀧口靱負国次 坂東秀太郎 草足袋賣さい六 坂東秀太郎 秋刄太郎鬼門 市川宗三郎 薬医のぐん次 市川宗三郎 庄屋杢兵衛 坂東大吉 杢兵衛女房おせん 沢村川蔵 六田三郎時定 惣領勘八 神主左司馬 桐嶋駒右衛門 とろ川太郎重友 荻野和十郎 高取九郎景成 市川もゝ蔵 百性どろ作 大谷馬平 山七 坂東徳次郎 土六 市川團次 廣瀬九郎則国 中山定五郎 足軽弥忠太 坂東大蔵 よ市八郎信国 坂東杢蔵 法師関熊房 関三平 荒井田弥忠太 坂東吉次郎 清定妹倉橋 市川徳之助 こしもと霜夜 松本小三郎 三冬 沢村金平 小ゆき 坂東大五郎 初霜 岩井扇之助 辻八掛斉藤白観 津打門三郎 斯波新吉忠政 松本五郎市 松田左文次貫久 坂田半十郎 瀧口の小舎人こい丸 市川新之助 住吉踊のげい者よんや〓〓吉 坂東三八 景清一子普門丸 市川ゑび蔵 牛嶋の百性小忰鉄松 荻野藤十郎 井上八郎景春 市川團四郎 芳野三郎政久 坂東次郎太郎 梅本主税 坂東次郎太郎 花垣庄司娘夕ばへ 岩井春次 木辻の仲居おせん 岩井春次 天狗子僧五郎吉 市川舛蔵 法橋逸當 市川舛蔵 生駒玄蕃信時 市川友蔵 鬼佐渡内匠 市川友蔵 梅田次郎妹早咲 岩井槌之助 木辻の仲居おやま 岩井槌之助 新造おだまき 市川三之助 岩間のがん八 坂東彦右衛門 景波の泊父大日坊 坂東三津右衛門 岩永の郎等鷲山洞六 坂東三津右衛門 宇都宮弥三郎女房ふじの江 市川おの江 廻国の六部〓典 成田屋宗兵衛 岩永大膳宗景 成田屋宗兵衛 半沢六郎成清 荻野駒三郎 若党佐五平 荻野駒三郎 三保の谷の郎等〓〓国時 沢村しやばく やつとこ入道雲〓 沢村しやばく 本田次郎近常 沢村しやばく 女けいじやおのそ 坂東玉三郎 頼朝の息女千寿の前 坂東玉三郎 岡部の弥太郎友網 市川市蔵 〓麻のかみゆい助 下り 市川市蔵 須磨の賎の女乙女〓〓野 小太郎妹柳 岩井紫若 けいせいあこや 岩井紫若 女非人あこやお松実ハ景清女房あこや 岩井紫若 景清娘人丸 岩井粂三郎 奥女中衣笠 岩井粂三郎 須磨の賎の女おその実ハ〓〓の〓〓〓〓 岩井粂三郎 山かつ武王実は海野小太郎行氏 市川團十郎 阿曽山の強盗あざ丸 市川團十郎 上総七兵衛景清 市川團十郎 〓の法師下男けい者親八 市村羽左衛門 〓じや太郎経行 座元 市村羽左衛門 第二 恩沢 爰に 潤ふ 鎌倉分限帳 千羽鶴の評者 おひやりこ傳兵衛 坂東三津五郎 樽船舟頭新海の利蔵 下り 坂東蓑助 女髪ゆいすきぐしのおつげ 小佐川常世 通ひお針おぬい 中山亀三郎 あんま取やみ市 中山文五郎 丸あげの長九郎 市川宗三郎 町飛脚近江屋徳兵衛 坂東大吉 夜そば賣風りん吉 坂東吉次郎 山かたやでつち樽吉 坂東杢蔵 いさみ下馬の半 惣領勘八 ほそおびの七 荻野和三郎 小いさみ龍の〓りの舛 市川ゑび蔵 大ふくや餅右衛門 津打門三郎 板元山本重五郎 坂東半十郎 家主与次郎兵衛 下り 坂東大八 古鉄賣かごぼろ告八 坂東彦左衛門 江戸舩の船頭はだ次郎 坂東三津右衛門 お〓法印大眼院 成田屋宗兵衛 草足袋屋六郎兵衛 沢村しやばく 海かへ女郎おしゆん 岩井紫若 傳兵衛女房おやま 岩井粂三郎 町がゝへ釣鐘権吉 市川團十郎 第三 忠臣 爰に 集る 堀川着到帳