一
砂打場のろじばん新太郎
中村千代飛助
一
関山〓兵衛
関三平
一
高瀬権蔵
関哥助
一
宮の下な〓や兵次
尾上梅五郎
一
中間宅内
尾上けい蔵
一
みかん賣仁太
中村森五郎
一
〓いこうの三郎
関十三
一
竹の下の孫八
松本染蔵
一
うすきの八郎
中村新八
一
米屋安石衛門
関哥十
一
御所の黒弥吾
市川栗蔵
一
大又与太郎
尾上扇蔵
一
石〓庵の子〓ふくおてう
坂東廣蔵
一
新貝の荒若
松本大蔵
一
結城の友若
岩井新之助
一
うんのゝ太郎若
尾上幸之助
一
八幡の三郎行氏
関三十郎
一
近江の小藤成家
嵐冠十郎
一
曽我の十郎祐成
四やく
三枡宗之助
一
同
五郎時致
尾上菊五郎
一
頼朝公の息女大姫君
尾上菊次郎
一
北条の奥方桂御ぜん
二やく
尾上菊次郎
一
仲町のげいしやおすへ
三やく
尾上菊次郎
一
六条の家来兼助
尾上まつ助
一
箱廻し次助
二やく
尾上まつ助
一
百足屋金兵衛実は赤沢十内
二やく
嵐冠十郎
一
箱根山のでんかい坊
三やく
嵐冠十郎
一
二の郷村の百性孫右衛門
四やく
嵐冠十郎
一
十内娘片貝後ニ工藤の奥方椰の葉
瀬川菊之丞
一
刻たばこ賣おさよ
二やく
瀬川菊之丞
一
鬼王女房月小夜
三やく
瀬川菊之丞
一
げいしやきのくにや小春
四やく
瀬川菊之丞
一
鬼王新左衛門
二やく
尾上菊五郎
一
砂打場の〓屋〓兵衛
三やく
尾上菊五郎
一
北条の家中二の口忠三郎
四やく
尾上菊五郎
一
秩父の庄司重忠
五やく
尾上菊五郎
一
曽我の團三郎
若太夫
中村傳九郎
一
道具屋源六
二やく
中村傳九郎
一
結城の七郎頼光
三やく
中村傳九郎
一
和田の小太郎よし盛
座元
中村勘三郎
狂言作者
瀬川如皐
音羽助
並木幸助
濱村助
勝森吉助
勝井源八
中村喜市
花波山蔵
鎌田惣六
中村重助
松井幸三
千穐万歳大々叶
文政七年
甲申正月十三日
ヨリ
頭取
市川弁蔵
猿若山左衛門
若太夫
中村傳九郎
座元
中村勘三郎
板元
せともの丁