初段 室町殿造 弥陀の光に 先すくわるゝ 傾情の身請 君が位も 松永大膳 二段目 岐府城廊 割普請に 勘定の合たる 宗徒の隼縄 色も時めく 小田春水 三段目 殿下茶屋 和中散に 利道のよひ 乳母の乳草 露折そへて 真柴久吉 四段目 金閣寺樓 碁の賭禄に 打てかわりし 味方の勝鬨 悪の願も 狩野雪姫 松永大膳久秀 片岡仁左衛門 茶屋是斉 二やく 片岡仁左衛門 浮世風呂のおつぬ 大谷徳次 三好修理太夫存保 山科四郎十郎 是斉女房おさじ 二やく 山科四郎十郎 柴田権六勝家 沢村喜十郎 新藤吾 佐野川粂蔵 新藤次 片岡市五郎 盗賊今達 中村角右衛門 粟野七郎 市川吉蔵 非人十太 大谷候兵衛 庄屋弥三左衛門 片岡角太郎 すみ平 大谷門蔵 川平 中村よし蔵 賎の女若松 中村槌之助 くれ竹 中村万世 浮世風呂の下女お市 二やく 片岡市五郎 たいこ持粂吉 二やく 佐野川粂蔵 川嶋忠次 二やく 中村角右衛門 海上太郎 二やく 市川吉蔵 百性作兵衛 二やく 大谷候兵衛 花山こうとう 二やく 片岡角太郎 日よふの市助 坂田大次 六角左門之助 若太夫 都亀松 百性筑阿弥杢兵衛 中村助五郎 後室慶寿院 市川濱蔵 森の蘭丸 二やく 市川濱蔵 慶学法師 大谷瀧次郎 こし元さつき 二やく 中村槌之助 あやめ 二やく 大谷瀧次郎 なでしこ 二やく 中村万世 火車の小次兵衛 大和山友右衛門 松永鬼藤太 荻野東蔵 どすの喜蔵 二やく 荻野東蔵 是斎娘おつゆ 岩井粂三郎 けいせい花橋 岩井喜代太郎 春永御台きてうの前 二やく 岩井喜代太郎 山口九郎次郎 中村仲蔵 狩野の介直信 市川團十郎 茶屋下人新作 二やく 市川團十郎 十河軍平 実は加藤虎之助 山本京四郎 足利義輝公 二やく 山本京四郎 小田春永 坂東彦三郎
初段 室町殿造 弥陀の光に 先すくわるゝ 傾情の身請 君が位も 松永大膳 二段目 岐府城廊 割普請に 勘定の合たる 宗徒の隼縄 色も時めく 小田春水 三段目 殿下茶屋 和中散に 利道のよひ 乳母の乳草 露折そへて 真柴久吉 四段目 金閣寺樓 碁の賭禄に 打てかわりし 味方の勝鬨 悪の願も 狩野雪姫 松永大膳久秀 片岡仁左衛門 茶屋是斉 二やく 片岡仁左衛門 浮世風呂のおつぬ 大谷徳次 三好修理太夫存保 山科四郎十郎 是斉女房おさじ 二やく 山科四郎十郎 柴田権六勝家 沢村喜十郎 新藤吾 佐野川粂蔵 新藤次 片岡市五郎 盗賊今達 中村角右衛門 粟野七郎 市川吉蔵 非人十太 大谷候兵衛 庄屋弥三左衛門 片岡角太郎 すみ平 大谷門蔵 川平 中村よし蔵 賎の女若松 中村槌之助 くれ竹 中村万世 浮世風呂の下女お市 二やく 片岡市五郎 たいこ持粂吉 二やく 佐野川粂蔵 川嶋忠次 二やく 中村角右衛門 海上太郎 二やく 市川吉蔵 百性作兵衛 二やく 大谷候兵衛 花山こうとう 二やく 片岡角太郎 日よふの市助 坂田大次 六角左門之助 若太夫 都亀松 百性筑阿弥杢兵衛 中村助五郎 後室慶寿院 市川濱蔵 森の蘭丸 二やく 市川濱蔵 慶学法師 大谷瀧次郎 こし元さつき 二やく 中村槌之助 あやめ 二やく 大谷瀧次郎 なでしこ 二やく 中村万世 火車の小次兵衛 大和山友右衛門 松永鬼藤太 荻野東蔵 どすの喜蔵 二やく 荻野東蔵 是斎娘おつゆ 岩井粂三郎 けいせい花橋 岩井喜代太郎 春永御台きてうの前 二やく 岩井喜代太郎 山口九郎次郎 中村仲蔵 狩野の介直信 市川團十郎 茶屋下人新作 二やく 市川團十郎 十河軍平 実は加藤虎之助 山本京四郎 足利義輝公 二やく 山本京四郎 小田春永 坂東彦三郎