西
られ薬師寺最期さいごかはす二の太刀足切れ尾にもつがれず鷺坂伴内其侭いきたへにけるヲヽ手柄てがら〱と称美せうびの詞末世まつせ末代つたふる義臣是もひとへに君が代の久しきためし竹のさかへを爰に書残かきのこ竹田出雲寛延元年辰八月十四日作者三好松洛並木千柳右之本頌句音節墨譜等令加筆候師若鍼弟子如縷因吾儕所傳泝先師之源幸甚竹本筑後掾相傳竹本大和掾宗貫予以著述之原本挍合一過可為正本者竹田出雲掾清定京二條通寺町西江入丁山本九兵衛版山本九右衛門版江戸大傳馬三丁目鱗形屋孫兵衛版

ウ:かはす

ウ:尾にも

フシ:其侭フシ

ウ:末世

ウ:是も

キン:久しきキン

ウ:例