殿便殿婿殿婿
殿便殿婿殿婿
は扨置石違ふても心と心が釣あへば大しんむすめでも嫁に取まい物でもないムヽこりや聞所お石様心と心が釣合ぬとおつしやるはどの心じやサア聞ふ主人塩冶判官様の御生害しやうがい短慮たんりよとは云ながら正直をもとゝするお心よりおこりし事それに引かへ師直に金銀を以こびへつら追従ついしやう武士のろくを取本蔵殿と二君じくんに仕へぬ由良か大事の子に釣合ぬ女房は持されぬと聞もあへずひざ直しへつらひ武士とは誰が事様子によつては聞捨られぬそこをゆるすが娘のかはゐさ夫まけるは女房の常祝言しうげん有ふが有まいが云号有からは天下はれての力弥が女房ムヽ面白おもしろい女房ならばがさる力弥にかはつて此母がさつた〱と云はなし心へだての唐紙をはたと引立入にける娘はわつと泣出し折角せつかく思ひ思はれて云号いひなづけした力弥様に逢せてやろとのお詞を便思ふてきた物を姑御しうとめごのどうよくにさられる覚はわたしやない母様どふそ詫言わびことして祝言させて下さりませとすがり歎けば母親は娘の顔をつく〲と打ながめ〱親の欲目よくめかしらね共ほんにそなたの器量きりやうなら十人なみにもまさつた娘よいむこをがなと詮義せんきして云号した力弥殿尋てきたかひもなう婿にしらさずさつたとは義理にもいはれぬお石殿しうとめは心得ぬムヽ〱扨は浪人の身のよるべなう筋目を云立有徳うとくな町人の婿に成て義

地:釣合ぬ,ウ:釣合ぬ地/ウ

ハル:聞もハル

色:膝

詞:諂ひ

地色:祝言,ウ:祝言地色/ウ

ハル:有まいがハル

ウ:云号

色:女房

詞:ムヽ

地:〱,ハル:〱地/ハル

ウ:心

フシ:はたとフシ

地:娘は,ハル:娘は地/ハル

ウ:折角

ウ:云号

ウ:逢せて

ウ:きた

上:姑御の

詞:さられる

地:母様,ハル:母様地/ハル

ウ:詫言

上:祝言

スヱ:縋りスヱ

中:母親は

ウ:娘の

ハル:つく〲とハル

ウ:打ながめ

中:〱

ハル:親のハル

ウ:ほんに

ウ:十人並にも

ウ:まさつた

中:娘

ウ:よい

ウ:云号

ハル:力弥殿ハル

ウ:尋て

ウ:かひも

上:婿に

色:さつたとは

ハル:義理にもハル

ウ:いはれぬ

ウ:姑去は心

色:心得ぬ

詞:ムヽ