が戻りは知まいフウそんなりやとつさんに逢てかへそれならそふといひもせでかゝ様にもわしにも案じさしてばつかりといふに文字も図にのつて七度尋て人疑へじや親仁の在所のしれたのでそつちもこつちも心がよいまだ此上にも四の五のあればいや共にでんど沙汰まあ〱さらりと済でめでたいお袋も御亭も六条参りしてちと寄しやれサア〱駕に早うのりやアイ〱これ勘平殿もふ今あつちへ行ぞへ年寄た二人の親たちどふでこな様のみんな世話取わけてとつ様はきつい持病氣を付て下さんせと親の死目をつゆしらず頼むふびんさいぢらしさいつそ打あけありのまゝはなさんにも他人有と心をいためこたへゐるヲヽ婿どの夫婦の別れ暇乞がしたかろけれどそなたに未練な氣も出よかと思ふての事であろイヱ〱なんぼ別れてもぬしの為に身を売ば悲しうも何共ないわしやいさんで行かゝ様したがとゝ様に逢ずに行のがヲヽそれも戻らしやつたらつゐ逢にいかしやろぞいの煩はぬやうに灸すへて息災な顔見せにきてたも鼻紙扇もなけりやふ自由な何にもよいかとばついて怪我仕やんなと駕に乗迄心を付さらばやさらばなんの因果で人並な娘を持此悲しいめを見る事じやと歯を喰しばり泣ければ娘
が戻りは知まいフウそんなりやとつさんに逢てかへそれならそふといひもせでかゝ様ンにもわしにも案じさしてばつかりといふに文字も図にのつて七度尋て人疑へじや親仁の在リ所のしれたのでそつちもこつちも心がよいまだ此上にも四の五のあればいや共にでんど沙汰まあ〱さらりと済でめでたいお袋も御亭も六条参りしてちと寄しやれサア〱駕に早うのりやアイ〱これ勘平殿もふ今あつちへ行ぞへ年シ寄た二人リの親たちどふでこな様のみんな世話取わけてとつ様はきつい持病氣を付ケて下さんせと親の死目をつゆしらず頼むふびんさいぢらしさいつそ打あけありのまゝはなさんにも他人有リと心をいためこたへゐるヲヽ婿どの夫婦の別れ暇乞がしたかろけれどそなたに未練な氣も出よかと思ふての事であろイヱ〱なんぼ別れてもぬしの為に身を売ば悲しうも何共ないわしやいさんで行かゝ様したがとゝ様に逢ずに行のがヲヽそれも戻らしやつたらつゐ逢にいかしやろぞいの煩はぬやうに灸すへて息災な顔見せにきてたも鼻紙扇もなけりやふ自由な何ンにもよいかとばついて怪我仕やんなと駕に乗ル迄心を付ケさらばやさらばなんの因果で人並な娘を持此悲しいめを見る事じやと歯を喰しばり泣ければ娘
地色:それなら,中:それなら地色/中
ハル:かゝ様にもハル
ウ:案じさしてウ
色:図に色
詞:七度詞
地:親の,ハル:親の地/ハル
ウ:頼むウ
ウ:い,中::いウ/中:
ウ:いつそウ
ハル:はなさんにハル
スヱテ:心をスヱテ
中:こた中
詞:ヲヽ詞
地:駕に乗,ハル:駕に乗地/ハル
色:さらば色
上:なんの上
ウ:人並な娘ウ
ウ:此悲ウ
ウ:歯をウ
ウ:娘ウ