テーマ研究「演劇研究基盤整備:舞台芸術文献の翻訳と公開」主催のシンポジウムのお知らせ

テーマ研究「演劇研究基盤整備:舞台芸術文献の翻訳と公開」(研究代表者:秋葉裕一)主催のシンポジウムが1月10日(金)に開催されます。入場無料・予約不要ですので、ぜひご来場ください。

「翻訳プロジェクト」シンポジウム

◆日時:2014年1月10日(金)15時~19時
◆会場:早稲田大学小野講堂

◆第一部 共同研究としての「翻訳プロジェクト」
司会:鴻英良(演劇批評家)
パネリスト:里見実(國學院大学名誉教授)
松井憲太郎(キラリ☆ふじみ館長)
平林宣和(早稲田大学准教授)

◆第二部 「1938年問題研究会」総括

司会:秋葉裕一(早稲田大学教授)
パネリスト:鴻英良(演劇批評家)
谷川道子(東京外国語大学名誉教授)
塚原史(早稲田大学教授・會津八一記念博物館館長)

◆お問合せ先:

演劇映像学連携研究拠点事務局
Tel: 03-5286-8515 Fax: 03-5286-8516
Mail kyodo-enpaku_atmark_list.waseda.jp
(_atmark_は@にかえて送信してください。)