日本演劇学会 秋の研究集会
(演劇映像学連携研究拠点共催事業)
大会テーマ<災害と演劇>
◆日時 2011年12月3日(土)13:00~18:00 *受付開始12:20
12月4日(日)10:00~16:50 *受付開始9:20
◆会場
早稲田大学11号館502・503・506・704教室(早稲田キャンパス)
◆大会参加費 会員・非会員ともに1000円(両日分)
*非会員の方は当日会員としてご参加いただけます。
*1日のみのご参加でも大会参加費は一律とさせていただきます。
◆申込方法 当日会場にお越しください。
*早稲田大学11号館1階入口付近で大会受付を行います。
◆概要
2011年3月に発生した東日本大震災以降、この災害をめぐって、
演劇界においてもさまざまな反応がなされてきました。本研究集会
では、より広い視野から「災害と演劇」について考えるための場を
目指し、研究発表のほか、芸術文化環境からのアプローチや、東日
本大震災以降の現状と課題、あるいは災害後における演劇理論のあ
りかたをめぐる講演・シンポジウム等を開催する予定です。奮って
ご参加ください。
※スケジュール詳細は下記PDFをご覧ください。
■日本演劇学会_研究集会_詳細(PDF)
※講演・シンポジウム・研究発表の要旨は下記をご覧ください。
■第1日目 シンポジウム・講演会要旨
■第2日目 研究発表 Ⅰ-A【古典芸能】要旨
■第2日目 研究発表 Ⅰ-B【近・現代/ヨーロッパ】要旨
■第2日目 研究発表 Ⅱ【現代/日本】および「総括と討議」要旨
○主催・日本演劇学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jstr/
○共催:早稲田大学演劇映像学連携研究拠点
◆お問い合わせ
早稲田大学 演劇映像学連携研究拠点内
2011年度日本演劇学会秋の研究集会 実行委員会
(大会実行委員長:秋葉裕一)
◇〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学 早稲田キャンパス 6号館221教室
Tel: 03-5286-8515 Fax: 03-5286-8516
e-mail: kyodo-enpaku_atmark_list.waseda.jp(担当:堀切)
※_atmark_は@に変えて送信して下さい。