菅原伝授手習鑑|演劇博物館
次のページ
前のページ
トップへ戻る
其
木
像
見
せ
さ
つ
し
や
れ
ヲ
ヽ
し
や
ち
こ
ば
つ
た
荒
木
作
り
サ
ア
今
見
せ
ふ
と
明
る
戸
の
輿
に
召
た
は
木
像
な
ら
ぬ
優
美
の
姿
菅
丞
相
に
つ
こと
笑
ふ
て
立
出
給
へ
ば
警
固
は
ぎ
よ
つ
と
𩊆
顔
覚
寿
も
違
ひ
し
心
当
障
子
の
内
と
今
見
る
姿
心
ど
き
ま
ぎ
疑
ひ
な
が
ら
ア
ヽ
よ
ふ
戻
し
て
下
さ
つ
た
慥
に
伯
母
が
請
取
ま
し
た
ヤ
ア
ど
こ
へ
〱
そ
り
や
な
ら
ぬ
な
ら
ぬ
と
は
い
ふ
物
の
連
て
帰
つ
て
見
た
の
は
木
像
す
り
か
へ
ら
れ
た
と
氣
が
付
て
か
へ
に
戻
つ
た
爰
で
は
ほ
ん
の
菅
丞
相
お
れ
が
目
の
悪
い
の
か
見
所
に
寄
て
か
は
る
か
い
イ
ヤ
替
ら
ふ
が
か
は
る
ま
い
が
戻
さ
れ
た
菅
丞
相
い
ざ
こ
な
た
へ
と
立
寄
覚
寿
ヤ
ア
篦
太
い
と
突
飛
し
丞
相
を
又
輿
に
乗
戸
を
引
立
て
家
来
に
向
ひ
コ
リ
ヤ
わ
い
ら
も
様
子
を
見
る
通
り
い
か
に
し
て
も
怪
し
い
事
共
此
分
で
は
帰
ら
れ
ず
念
の
為
家
捜
し
す
る
と
踏
込
先
に
宿
祢
太
郎
半
死
半
生
の
た
打
苦
し
み
な
む
三
宝
太
郎
様
が
切
れ
て
ご
ざ
る
旦
那
〱
と
呼
声
に
警
固
の
中
か
ら
親
兵
衛
前
後
も
さ
ら
に
弁
へ
ず
走
寄
て
引
起
し
コ
リ
ヤ
躮
此
深
手
は
ど
い
つ
が
所
為
相
人
を
し
ら
せ
と
氣
を
せ
い
た
り
の
ふ
兵
衛
殿
相
手
は
姑
ア
ヽ
わ
し
が
手
に
か
け
た
ヤ
ア
聟
を
手
に
か
け
落
付
自
慢
何
科
有
て
身
が
躮
を
ヤ
ア
と
ぼ
け
さ
し
や
ん
な
婭
殿
そ
い
つ
が
立
田
を
殺
し
た
時
こ
な
た
も
手
傳
ひ
仕
や
ろ
が
の
娘
の
敵
切
た
が
何
と
贋
迎
ひ
の
棟
梁
殿
何
も
角
も
顕
は
れ
時
さ
つ
ぱ
り
と
い
ふ
た
〱
エ
ヽ
残
念
〱
躮
め
が
出
世
を
思
ひ
時
平
公
に
一
味
し
て
菅
丞
相
を
殺
さ
ん
為
鶏
に
宵
鳴
さ
せ
十
が
九
つ
仕
課
せ
た
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示