仮名手本忠臣蔵|演劇博物館
次のページ
前のページ
トップへ戻る
ヲ
ヽ
う
ろ
た
へ
た
是
が
う
ろ
た
へ
ず
に
居
ら
れ
う
か
主
人
一
生
懸
命
の
場
に
も
有
合
さ
ず
剰
囚
人
同
前
の
網
乗
物
御
屋
敷
は
閉
門
其
家
来
は
色
に
ふ
け
り
御
供
に
は
づ
れ
し
と
人
中
へ
両
腰
さ
し
て
出
ら
れ
ふ
か
爰
を
放
せ
マ
ヽ
ヽ
ヽ
待
て
下
さ
ん
せ
尤
じ
や
道
理
じ
や
が
其
う
ろ
た
へ
武
士
に
は
誰
が
し
た
皆
わ
し
が
心
か
ら
死
る
道
な
ら
お
ま
へ
よ
り
わ
た
し
が
先
へ
死
ね
ば
な
ら
ぬ
今
お
ま
へ
が
死
た
ら
ば
た
が
侍
じ
や
と
誉
ま
す
る
爰
を
と
つ
く
り
と
聞
分
て
わ
た
し
が
親
里
へ
一
先
来
て
下
さ
ん
せ
と
ゝ
様
も
か
ゝ
様
も
在
所
で
こ
そ
あ
れ
た
の
も
し
い
人
も
ふ
か
う
成
た
因
果
じ
や
と
思
ふ
て
女
房
の
い
ふ
事
も
聞
て
下
さ
れ
勘
平
殿
と
わ
つ
と
斗
に
泣
し
づ
む
そ
ふ
じ
や
尤
そ
ち
は
新
参
な
れ
ば
委
細
の
事
は
得
し
る
ま
い
お
家
の
執
権
大
星
由
良
助
殿
い
ま
だ
本
国
ゟ
帰
ら
れ
ず
帰
国
を
待
て
お
詫
せ
ん
サ
ア
一
時
成
共
急
が
ん
と
身
拵
へ
す
る
所
へ
鷺
坂
伴
内
家
来
引
連
か
け
出
ヤ
ア
勘
平
う
ぬ
が
主
人
判
官
師
直
様
へ
慮
外
を
働
き
か
す
り
疵
負
せ
し
科
に
よ
つ
て
屋
敷
は
閉
門
追
付
首
が
飛
は
知
た
事
サ
ア
腕
廻
せ
連
帰
つ
て
な
ぶ
り
切
覚
悟
ひ
ろ
げ
と
ひ
し
め
け
ば
ヤ
ア
よ
い
所
へ
鷺
坂
伴
内
己
一
羽
で
喰
た
ら
ね
ど
勘
平
が
腕
の
細
ね
ぶ
か
料
理
塩
梅
く
ふ
て
見
よ
イ
ヤ
物
な
い
は
す
な
家
来
共
畏
た
と
両
方
よ
り
取
た
と
か
ゝ
る
を
ま
つ
か
せ
と
か
い
く
ゞ
り
両
手
に
両
腕
捻
上
は
つ
し
〱
と
蹴
か
へ
せ
ば
替
つ
て
切
込
切
先
を
刀
の
鞘
に
て
丁
ど
受
廻
つ
て
く
る
を
鐺
と
柄
に
て
の
つ
け
に
そ
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示