義経千本桜|演劇博物館
次のページ
前のページ
トップへ戻る
早
い
お
帰
り
今
日
の
御
評
定
一
山
の
お
仕
置
か
但
は
又
奥
の
お
客
義
経
様
の
御
事
か
は
と
尋
ば
ヲ
ヽ
サ
〱
義
経
の
事
共
〱
ム
ヽ
ウ
扨
は
吉
野
一
山
残
ら
ず
お
味
方
と
い
ふ
様
な
品
に
も
や
成
程
〱
衆
徒
の
中
に
も
返
坂
の
薬
医
坊
山
科
の
荒
法
橋
梅
本
の
鬼
佐
渡
等
別
し
て
は
横
川
の
覚
範
一
は
な
立
て
義
経
の
味
方
と
い
ふ
は
我
心
を
捜
見
る
と
知
た
る
故
此
法
眼
は
鎌
倉
方
と
云
放
つ
て
帰
つ
た
り
ム
ウ
鎌
倉
方
と
お
つ
し
や
る
は
衆
徒
の
心
を
こ
ち
か
ら
も
捜
て
見
る
御
了
簡
イ
ヤ
〱
法
眼
け
ふ
よ
り
心
を
改
め
義
経
と
は
敵
味
方
ヱ
ヽ
イ
あ
の
お
前
は
義
経
様
を
ヲ
鎌
倉
殿
へ
討
て
出
す
氣
合
点
行
ず
ば
是
見
よ
と
懐
中
の
書
翰
投
出
せ
は
手
に
取
上
文
言
残
ら
ず
読
終
り
ム
ウ
義
経
公
此
山
に
御
忍
び
ま
し
ま
す
事
鎌
倉
へ
知
た
や
う
な
文
躰
ヲ
ヽ
い
か
に
も
汝
が
い
ふ
ご
と
く
天
に
口
な
し
人
を
以
て
い
は
し
む
る
告
知
せ
た
者
な
く
て
小
舅
の
茨
左
衛
門
か
く
い
ふ
て
越
べ
き
や
内
通
せ
ら
れ
て
知
た
る
上
は
遁
れ
な
き
判
官
殿
人
に
手
柄
さ
せ
ん
よ
り
我
手
に
か
け
て
討
所
存
ア
ノ
そ
れ
は
真
実
か
応
イ
ヤ
ほ
ん
〲
に
こ
な
様
は
義
経
公
を
切
心
か
く
ど
い
〱
ハ
ア
は
つ
と
と
む
ね
も
突
詰
し
夫
が
刀
抜
よ
り
早
く
自
害
と
見
ゆ
る
女
房
が
持
た
る
刃
物
ひ
つ
た
く
り
こ
り
や
何
と
す
る
何
で
死
と
い
ふ
顔
き
つ
と
打
守
り
ヱ
ヽ
聞
へ
ぬ
ぞ
や
法
眼
殿
な
ぜ
隔
て
は
下
さ
る
ぞ
恩
賞
の
御
下
し
文
千
通
万
通
来
た
迚
も
一
旦
の
契
約
変
ず
る
こ
な
た
の
氣
質
じ
や
な
い
鎌
倉
殿
の
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示