義経千本桜|演劇博物館
次のページ
前のページ
トップへ戻る
お
乳
が
帝
様
に
あ
だ
し
心
も
付
ふ
か
と
人
々
に
疑
は
れ
ん
さ
あ
れ
ば
生
て
お
為
に
な
ら
ぬ
君
の
御
事
く
れ
〲
も
頼
置
は
義
経
殿
と
用
意
の
懐
剣
咽
に
突
立
名
残
惜
げ
に
御
顔
を
打
守
り
〱
さ
ら
ば
と
斗
を
此
世
の
暇
あ
へ
な
く
息
は
た
へ
に
け
る
思
ひ
設
ぬ
局
の
最
期
君
は
猶
さ
ら
知
盛
も
重
な
る
憂
目
に
勇
氣
も
砕
け
暫
し
詞
も
な
か
り
し
が
天
皇
の
御
座
近
く
涙
を
は
ら
〱
と
流
し
果
報
は
い
み
じ
く
一
天
の
主
と
産
れ
給
へ
共
西
海
の
波
に
漂
ひ
海
に
の
ぞ
め
共
汐
に
て
水
に
か
つ
せ
し
は
是
餓
鬼
道
あ
る
時
は
風
波
に
あ
ひ
お
召
の
船
を
あ
ら
磯
に
吹
上
ら
れ
今
も
命
を
失
は
ん
か
と
多
の
官
女
が
泣
さ
け
ぶ
は
あ
び
け
う
く
は
ん
陸
に
源
平
戦
ふ
は
取
も
な
を
さ
ず
修
羅
道
の
苦
し
み
又
は
源
氏
の
陣
所
〱
に
数
多
駒
の
い
な
ゝ
く
は
畜
生
道
今
い
や
し
き
御
身
と
な
り
人
間
の
憂
艱
難
目
前
に
六
道
の
苦
し
み
を
請
給
ふ
是
と
い
ふ
も
父
清
盛
外
戚
の
望
有
に
よ
つ
て
姫
宮
を
御
男
宮
と
い
ひ
ふ
ら
し
権
威
を
も
つ
て
御
位
に
つ
け
天
道
を
あ
ざ
む
き
天
照
太
神
に
偽
り
申
せ
し
其
悪
逆
つ
も
り
〱
て
一
門
我
子
の
身
に
む
く
ふ
た
か
是
非
も
な
や
我
か
く
深
手
を
負
た
れ
ば
な
が
ら
へ
果
ぬ
此
知
盛
只
今
此
海
に
沈
ん
で
末
代
に
名
を
残
さ
ん
大
物
の
沖
に
て
判
官
に
怨
を
な
せ
し
は
知
盛
が
怨
霊
な
り
と
伝
へ
よ
や
サ
ア
〱
息
あ
る
其
中
に
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示