義経千本桜|演劇博物館
次のページ
前のページ
トップへ戻る
れ
し
心
は
い
か
に
ヤ
ア
お
ろ
か
な
尋
兄
頼
朝
の
み
だ
い
政
子
は
北
条
が
娘
時
政
氏
は
平
家
に
有
ず
や
イ
ヤ
夫
は
主
君
頼
朝
伊
豆
の
伊
東
に
御
座
有
時
北
条
一
家
を
味
方
に
付
ん
計
略
の
御
縁
組
ヤ
ア
い
ふ
な
〱
元
卿
の
君
は
汝
が
娘
平
大
納
言
へ
貰
は
れ
育
た
は
時
忠
肉
身
血
を
分
た
親
は
其
方
な
ぜ
夫
程
の
事
鎌
倉
に
て
云
訳
せ
ざ
る
や
但
義
経
と
縁
有
と
思
は
れ
て
は
身
の
瑕
墐
と
思
ひ
隠
し
包
だ
か
卑
怯
至
極
と
仰
を
聞
よ
り
川
越
太
郎
居
た
る
所
を
ど
つ
か
と
居
な
を
り
ヤ
ア
お
情
な
い
義
経
公
清
和
天
皇
の
末
流
九
郎
義
経
を
聟
に
持
た
は
恐
日
本
の
舅
頭
五
十
に
餘
る
川
越
が
名
を
惜
ん
で
禄
を
貪
ら
ふ
や
今
肉
親
を
あ
か
せ
ば
こ
な
た
の
云
訳
す
る
も
暗
縁
者
の
證
拠
と
成
故
に
ヲ
鎌
倉
で
は
隠
し
た
包
ん
だ
か
げ
に
成
日
向
に
成
云
く
ろ
む
れ
共
御
前
に
は
讒
者
の
舌
は
強
く
な
り
智
者
と
い
は
れ
し
秩
父
さ
へ
力
に
及
ば
ぬ
平
家
と
縁
組
今
に
成
て
川
越
が
娘
と
い
ふ
て
得
心
有
ふ
か
卑
怯
至
極
と
思
し
め
す
御
心
根
も
面
目
な
し
皺
腹
一
つ
が
御
土
産
と
指
添
手
早
に
抜
は
な
す
ノ
ウ
こ
れ
待
て
と
卿
の
君
か
け
出
て
手
に
す
が
り
其
云
訳
は
自
と
刃
物
も
ぎ
取
我
咽
へ
ぐ
つ
と
突
立
ど
う
と
伏
是
は
と
驚
義
経
公
静
も
か
け
出
抱
起
し
薬
よ
水
よ
と
う
ろ
た
へ
て
涙
よ
り
外
詞
な
し
川
越
は
見
向
も
せ
ず
出
か
さ
れ
た
時
忠
の
娘
そ
ふ
な
う
て
は
御
兄
弟
御
和
睦
の
願
ひ
も
叶
は
ず
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示